ツイプロというサービスをご存知でしょうか? ツイプロの機能とネットビジネスにおいての使い方をご説明します。
ツイプロとは
ツイプロ(twpro)とは
- Twitterユーザのプロフィール(ツイプロ)を検索するサービスです。
- 通常の160文字のプロフィールの他に、2000文字までのもっと詳しいプロフィール(こちらも検索対象です)や、フォロワーだけが閲覧できるフォロワー限定プロフィール(10000文字まで)などを設定することもできます。
公式サイトの説明を引用してきました。
プロフィールを元にTwitterアカウントを検索することができるサービスです。160文字限定となっているプロフィールを拡張させて登録、検索する機能も備わっています。
ツイプロの基本的な使い方
キーワード欄に検索したいキーワードを入力して検索ボタンを押すだけです。
検索結果が表示されます。気に入った人はそのままフォローもできます。
他にできる検索アプローチ
ツイプロは、様々な角度からTwitterアカウントを検索することができます。
地域で探す
地域で探すを選択すると以下の画面になります。
利用人口や普及率まで分かるのは面白いです。
ちなみに、地域情報は市区郡や町名まで推測して算出します。
年齢で探す
年齢で探すを選択すると以下の通りです。
世代ごとの集計データも見れるのは非常に面白いです。
年齢も同じようにできるだけ推測して算出されています。
職業で探す
趣味で探す
基本的には機械的に推測で処理されているため、信ぴょう性はそこまで高くはありませんが、これだけ様々な角度からTwitterユーザーを検索できるのは魅力です。
ツイプロはどんな風に使えるのだろう?
ツイプロは色んな切り口でツイッターユーザーを探せることが分かりました。では、この機能をどのように使えばいいのでしょうか?
それはTwitterのフォロワーを増やす時に重宝します。バイラルを起こしてフォロワーを増やしていく場合、またアフィリエイトリンクを流したり、トレンドブログへ誘導したりする時にもフォロワーの属性がポイントになってきます。ここまで属性分けされている状態でフォローしていけるわけですから、非常に助かります。
また、フォローマティックのような自動ツールを利用している場合、あるアカウントのフォロワーをフォローするという設定ができますので、属性に合った対象アカウントを効率よく探すことができます。
そうすれば、趣味や価値観があるフォロワーさんを増やしていくことも十分に可能になりますね。
ツイッターで色々やったけど稼げない。。という方はまずはブログから基礎固めするのがオススメです。
↓
コメント
ツイプロなるものは登録しておりませんが、何故かわたくしのfbのプロフィール写真や電話番号がウェブ上に公表されています。
どう言う事なのでしょうか?
斎藤様
コメントありがとうございます。
fbのプロフィールはツイプロとは関係ないと考えます。ツイプロはツイッター関連のサービスでfbとは別の仕組みです。
もし、ご不安であればfb関連の情報を検索したり、問い合わせが可能ならば確認してみると良いと思います。
ツイッターを使用しています。ツイプロは登録していません。
ツイプロに自分の情報が一切出ないようにする方法はありますか?
ツイプロを消したいのですが、どうしたら良いですか?
Twitterをやってる人はみなツイプロを持ってるということですか?
ツイプロなるものは登録しておりませんが、何故かわたくしのプロフィール等がウェブ上に公表されています。
松見 徹 @majors106 のツイプロ
twpro.jp/majors106
スマホ対応-松見 徹 非公開ユーザー. 建設関係の仕事をしています ヽ(‘ー’#)/ … 等
どう言う事なのでしょうか?
訴えた方がいいでしょうか?
削除願います。
ツルツルハゲ様、坂本紀子様、松見さま様
コメントありがとうございます。
ツイプロ上から情報を削除したいとのことですが、ツイプロのQ&A集を見てみるとTwitterを退会済みの場合は1週間ほどで削除されるようです。
また、ツイプロ上にプロフィールを反映させたくない場合は直接問い合わせしてみることをオススメします。
以下のURLに問い合わせ先が記載してありますので確認してみて下さい。
http://twpro.jp/doc/faq
よろしくお願いします。